こんにちは、おはようございます!ゴリラです!
ハワイ旅行中に「ポケ」を食べたいけど、沢山お店がありすぎてどこにけばわからないという方におすすめのお店を紹介します。
そのお店は・・・・
Off The Hook Poke Market
この記事では、場所・おすすめメニュー・実際の評価をわかりやすく紹介します。
朝から大行列になるお店で、お昼時に行き、20分ほど並びましたが、大満足なお店でした。
ハワイのポケのお店と言ったらここというレベルで有名なお店ですが、行って間違いなしです!
Off The Hook Poke Marketとは?
店舗概要

ハワイの名物の一つ【ポケ】のお店です!!
毎朝市場から仕入れるマグロやサーモンなどの鮮魚を使い、注文後に一つひとつ丁寧に仕上げてくれます。
ハワイ伝統の醤油ベースからスパイシー、ガーリッククリームなどソースの種類も豊富。
さらに、玄米や白米、サラダベースなどを自由に選べるため、健康志向の旅行者にも人気があります。
観光客はもちろん、ロコが通う実力派の味を気軽に楽しめるのが大きな魅力です。

- 営業時間:10:00~18:00※日曜日定休日
- メニュー例:ポケ
- 価格帯:$20
- 住所:2908 E Manoa Rd, Honolulu, HI 96822
- 地図:Googleマップで見る
値段

若干むずかしいので、下記を参考にしてください
Step1 Size:サイズを選ぶ
- ミニサイズ($16.99)
- ラージサイズ($18.99)
Step2 Base: ご飯の種類を選ぶ
Step3 Poke: 具の種類を選ぶ
次章「ポケの種類」から1種類選んでください※2種類の場合+50¢
Step4 : トッピングを選ぶ
メニューにはありませんが、以下4種類を乗せてよいか聞かれます。苦手なものがあれば、いらないと伝えましょう。
- 天かす(Tempura flakes)
- とびっこ(Flying fish roe)
- ネギ(Green onion)
- ふりかけ(Furikake)

追加料金なしの場合、$16.99で約2500円ほど
高いですが、食べる価値は大アリ!!
ポケの種類

- Cold Ginger Ahir:生姜ダレが効いた看板メニュー
- Spicy Ahir:マヨベースのピリ辛ソース味※辛さは控えめ
- Hawaiian Style:海藻入の伝統的な味付け、ヘルシーメニュー
- Shoyu Ahir:醤油ベースの味付け、日本人にとっては、ご飯には一番合うメニュー
- Miso Ginger Tako:味噌・生姜風味で、タコが入ったメニュー
- Kilauea Fire:チリ味噌・唐辛子の激辛メニュー
- Japan Deluxe:味噌・生姜・シソの日本風メニュー
- Wasabi Furikake:わさびマヨ・ふりかけのメニュー

種類が多すぎて迷ってしまいますね、、
次章でゴリラが食したメニューを紹介しますので、参考にしてください
ゴリラレポ
ゴリラが今回食したのは、以下2種類!!
Spicy Ahir


マヨネーズが入っているので、少し辛いですが、万人受けする味わいです。
辛いものが苦手な妹ゴリラも、食べられる辛さでした!!
Shoyu Ahir


醤油ベースなので、日本人にはこれというメニューでした。
漬けマグロに似た味で、とても美味しいですが、正直なところ、日本で食べれそうなので、ゴリラ的には、Spicy Ahirのほうがおすすめです!
アクセス
アラモアナセンターからバスで1本。
6番の「UNIVERSITY Woodlawn Drive」行きに乗れば、約26分で到着です。
地図:Googleマップで見る

【バスから下車したあと】
以下のように、「E Manoa Rd+ Opp Huapala St」で降りたら、徒歩すぐです!!

↓この看板と全体が緑色の建物が目印!!

まとめ
「Off The Hook Poke Marke」は、シンプルながら奥深い味付けと新鮮な魚で評判のポケ専門店です。
その日の気分に合わせてソースやトッピングを選べる自由さが、ロコにも観光客にも支持されています。
お店はマノアの落ち着いた雰囲気の中にあり、ワイキキから足を延ばして訪れる価値あり。
行列ができることもありますが、それだけ人気がある証拠。
ハワイ滞在中に“本当に美味しいポケ”を探しているなら、一度は味わってほしい一軒です。
若干メイン観光地のワイキキからは遠いですが、「Off The Hook Poke Marke」の周辺にはカフェ等お店がたくさんありますので、旅行スケジュールのグルメだけを楽しむ日に訪れるととてもいいエリアだと思います!!

次のハワイ旅行のグルメリストに、ぜひ加えてみてください。ではウホウホ。
コメント